
![]() | 価格:99,800円 |

ついに、ついにずっと気になっていた「popIn Aladdin 2」を購入しました。
「popIn Aladdin 2」がどんなものかだったり、そのメリット良さはどこを見てもだいたい同じようなことが書いてあるので省略します。
ここではどのブログやサイトでもほとんど触れられていない、「popIn Aladdin 2」の改善策のないたった一つのデメリットについて書きたいと思います。
ちなみに映画好きな私は「popIn Aladdin 2」を購入して最高に満足しています。
決して批判的意見をもってデメリットを紹介するわけではないということを最初に言っておきます。
動作音が気になる
「popIn Aladdin 2」のたった一つのデメリットは、本体からファンがまわっているような動作音がすることです。
よくみるデメリットとして、明るいと見えにくいだったりテレビが見られないなどがありますが、それらは解決できます。
明るいと見えにくいのはプロジェクターなので当たり前で、遮光カーテンなどを買えば昼間でも真っ暗で画面もしっかり映ります。
テレビが見れないことに関しても別売りのチューナーを買えば見ることができます。
そもそも解決できるものはデメリットとは言いません。
![]() | ピクセラ 納期10月下旬 Xit Air Box lite(ワイヤレステレビチューナー) XIT-AIR50-EC 価格:12,799円 |

ですが本体からする動作音というのは解決のしようがありません。
とはいっても、映画やYouTubeなどの動画を見ている分には全くと言っていいほど気にはなりませんが、「popIn Aladdin 2」にある専用アプリ、「Deep Sleep」や「美風景」などのリラックス効果を与えてくれる静かなコンテンツを使っている時に気になってしまいます。

美しい風景とともに、水の流れる音や、小鳥のさえずりなどの環境音流れるタイプのもので非常に心地いいのですが、静かな分、本体の動作音が目立ちます。
ここまで気になると書いていますが、私が少し神経質なだけであって気にならない人は全然気にならない程度の音です。
たとえるならPCのファンが回っている時の音、エアコンが「弱」で風を出している程度の音です。
そもそも「popIn Aladdin 2」の購入を考えている方は、私のように映画などを大画面で観たいという目的がほとんどだと思うので、ここで上げたデメリットは感じないかもしれません。
先ほども書きましたが、私自身、映画を観ている時には全く気になりませんので。
以上が、「popIn Aladdin 2」のほとんど触れられていない解決策のないデメリットでした。
そのほかは特に気になることもなく、毎日大画面で映画を観て最高に満足しています。
映画やドラマが好きな方は、まず購入して間違いないでしょう。
